こんにちは!
ベトナムでの生活費は日本の1/3
と、良く言われます。
しかし、輸入製品の他にも電化製品、日本食、外国人向けサービスなどは日本より高かったりすることも多いです。
実際の所はどうなのでしょうか?いくつか見てみたいと思います。
まずは、衣料品。
ローカルのお店でもそれなりに綺麗に飾ってあるところだと長袖シャツ一着で1,500円程度、ズボン2,500円程度といったところです。
しかし、路上販売やドアの無い少し古びた建物に所狭しと陳列してある服などは、その半分以下の値段で買うことができます。
こういった店でもデザインは豊富なのですが、すぐに糸がほどけてきちゃったりするので、要注意です。
ハノイ市内のXã Đànという通りには、このようなお店が連なっていてシャツ250円~で購入できます。
この日はシャツとズボンを購入し、合わせて1,700円程度でした。
ハノイではよく同じ品目の品を売っている店が連なっているので、買う前に一旦何件かのお店で品定めと値段の確認を行うと良いと思います。
違うデザインの物でも他の店が低い値段だったことを伝えると、その価格に合わせてくれることも度々あります。
つぎに、食料品です。
市場で買うのが一番安そうですが、案外スーパーで買った方が安いものが多い気がします。
特に安さが売りのBig Cで買うとかなりお得です。
この日は食パン600g、ジュース2本、水1.5ℓ2本、トマト、小松菜、鶏肉、ジャム、お菓子に加えサンダル、ズボン、電池も買って1,300円くらいでした
Big C、かなり助かります。
住居に関しては、安いところだと、ひと月あたり約1万円以下でもあります。
しかし、日本人が我慢できるレベルの所となると3万円以上のように思います。
私は半年ほど前に格安の物件に引っ越しましたが、水の出が悪かったり、騒音がうるさかったり、虫がよく出るといったマイナス要素が増えてしまい・・。
最初に良くチェックしなかったことを後悔しました。
後悔しているといえば、一番はこちらのバイク。
Hondaのお店で聞いた値段より安かったのでローカルのお店で買ったカブですが、チェックに出しても異常が無いのに度々エンジンがとまるので調べてみると、実は偽物だったようです。
確かに元の車体のどこにもHondaの記載はありません。
ハノイには安いものが多いですが、その分品質も悪いものが多いので注意しないといけませんね。
こんにちは、
週末にKL郊外の植物園まで遊びに行ってきました。
「TAMAN BOTANI PUTRAJAYA」
英語名は、Putrajaya Botanical Garden
政府の機関が多く集まったプトラジャヤという町にある植物園です。
KLの中心部からは車で約40分ほどの距離になり、近くにはIT関連の企業が多く集まっているサイバージャヤという町もあります。
近年はサイバージャヤにお引っ越しされるお客様も増えてきています。
植物園はかなり大きく、植物園内には大きな湖もあります。
湖からはプトラジャヤの政府機関の建物が見えます。
変な植物発見!!
イグアナ?オオトカゲ?がのしのしと歩いていました。
食事中のリスを見つけました!
気付かれないように写真を撮ることに成功しました!
植物園では自転車を貸し出ししているので、朝の涼しい時間帯にきて、サイクリングなんかもいいかもしれません。
植物園の中にはレストランや売店等もあります。
広い駐車場もあるので安心です。
何も予定のない週末に散策など、いかがでしょうか。
TAMAN BOTANI PUTRAJAYA
Address: Persiaran Sultan Sallahuddin Abdul Aziz Shah, Presint 1, Putrajaya, Selangor, 62000, Putrajaya, WP Putrajaya, 62000, Malaysia
こんにちは!
ベトナム料理と聞いて思いつくのはフォーと生春巻きくらいかもしれません。
しかし、実際には一般的なベトナム料理はまだまだあります。
今回はその中から何品かご紹介させていただきたいと思います。
まずはバインザンという具の入った丸いお餅を揚げたものと、バインゴイという揚げ餃子のような料理です。
写真のお店は大教会のすぐ近くにあり、観光客がいつも訪れています。
2人で各2個ずつ食べて9万ドンだったので、恐らく1個1万ドン(約50円)くらいかと思います。
あまり頻繁に食べられているわけではないのに、これぞハノイの代表料理と言われているのが下の写真のブンタンという料理です。
具だくさんで椎茸の味が染みていてあっさりおいしく食べられます。
こちらはNộm Thịt Bò Khôというパパイヤのサラダにビーフジャーキーがのったものです。
甘い汁にナッツの触感が加わって個人的にはとても好きな料理です。
お店自体は中心地にあるためいつも観光客でいっぱいです。
ハノイの東に120㎞程行くとハイフォンという港町があります。
この町の名物、バインダークアもハノイでよく食べることができます。
茶色くて平べったい米粉の麺を蟹からとったスープといただきます。
この店では野菜を入れた後に麺とスープを入れるので、器の底に大量の野菜が隠れています。
麺と野菜をひっくり返してから食べるのが通なようです。
ハノイでは日本人に負けず劣らず韓国人が多く生活しています。
ベトナムの皆さんは韓国に対しても友好的で韓国料理を食べに行くこともあります。
こちらのお店は美味しい韓国冷麺が手軽な値段で食べられます。
もちもちした太麺と春雨みたいなあっさりした細麺がありどちらも美味でした。
色々あって紹介しきれませんが、長くなってしまうので最後に、私がハノイで一番よく食べるブンダウを紹介させてもらって終わりにします。
マムトムというつけ汁の匂いがきつく初めは衝撃でしたが、付属のquấtという酢橘か金柑のような果物の汁を絞るとマイルドになります。
私にとってはなかなか癖になる味で、週6回食べていた時期もあるほどです。
写真のお店は、砂糖を入れた甘いマムトムが魅力です。
これに酸っぱいquấtと辛い唐辛子を加えて食べます。
ハノイにもいろんな食べ物があります。
色々挑戦してみると、新たな自分の好みが発見できるかもしれません。
皆さん、こんにちは。
4月は雨が多く、最近では午後3時頃を過ぎるとスコールに見舞われる毎日です。
それでも午前中は比較的お天気が安定していることもあり、先日ペナン島から車で約30分南下した所にあるブキッメラ レイクタウンへ行ってきました。
この湖には「オランウータン保護島」があり、マレーシア周遊ツアーでは必ず立ち寄る観光地の一つでもあります。
保護島は湖の中央にあるので、15分程専用ボートに乗船し島へ渡ることになります。
ここにいるオランウータンは、ボルネオ島のオランウータン保護区から繁殖期のオランウータンを連れてきて育成をしているそうです。
保護島では、専用ガイドさんが島内を案内してくれます。
見て下さい、赤ちゃんのオランウータン!
おむつをつけて、かわいい!! 癒される一瞬でした。
オランウータン全てに名前がつけられていて、『ヒロシ』くんという名前の子もいましたよ。
たくさんの可愛らしいオランウータンを見ることができる、ペナンからのおすすめの観光スポットのご紹介でした。
こんにちは、
マレーシアには食べ物の屋台が沢山あります。
食べ物の屋台が一箇所にいっぱい集まった場所を「ホーカーセンター」と呼びます。
見た目はどこもこんな感じで、電飾されています。
屋台はこんな感じ。
注文の仕方
1. 屋台で食べたい料理を選んで注文する。
2. 注文する際に座る席を指さして伝える。
3. あとは席で待っていれば屋台の人がテーブルまで注文した料理を持ってきてくれます。
4. お会計は料理を持ってきてくれたら、その場で行ないます。
5. 飲み物は別に、飲み物専門の屋台の人が席に座っていると注文を取りにきます。
br>
この日注文したものは小籠包とクイティオ(きしめんを野菜、肉と炒めた料理)
ホーカーセンターではビールも注文できます。
※マレー系のホーカーセンターはハラル(イスラム法上で食べることが許されている食材のみ)になるので、ビールを含めたアルコール類は販売していません。
パンやケーキもありました!
たまにはレストランではなく、ホーカーセンターでごはんを食べるのもいいものです。