こんにちは!海外引越のクラウンライン、ベトナム ハノイです。
ベトナム人の特徴といえば必ず挙げられるのが・・人懐っこさ。
初対面で年齢や結婚してるかどうか、給料の額などプライベートな事をいきなり聞かれます。
そして、すぐに家に招かれます。
私は数カ月前にBắc Giang省のHiệp hòa地区出身の人たちと知り合ってからというもの、ほぼ毎週末彼らの故郷に招かれる日々が続いています。
Hiệp hòaまではハノイから60㎞程で、バスだと約2時間片道5万ドン(約250円)で行けます。
ライチが特産ののどかなところで、整備されていないところも多く、そこら中で家畜が道を歩いています。
ハノイで働いているベトナム人も毎週末自分の故郷に帰るという人が多いです。
そのため、週末はどこの家も家族みんなで食事をします。
写真のように、床に敷いたゴザの上にお盆ごと乗せた料理をみんなで囲みます。
この日は少しお祝い事があり、友人の家でパーティーが催されました。
田舎ではお祝い事の際に飼っている家畜を絞めたりします。
ひとたびパーティーとなると机やいすの準備、料理の準備など結構大変です。
しかし、ベトナムの田舎では働くのはいつも女性ばかり。
男性は食事の準備ができるまでみんなでお茶を飲み、たばこを吸い、料理ができると男性年長者組から先に食べ、お酒を飲みます。
女性はほとんどお酒は飲みません。
食べ終わったら片づけは全て女性が行い、男性陣はお茶を飲んで休んだり、横になって寝たりします。
男性は楽ばかりでいいのですが、食事中に乾杯が続くのがつらいところです。
パーティーの時はみんなが席をまわって自己紹介の後、乾杯して握手をするというのが続きます。
食事はお箸だけだと食べづらいおかずが多いことと、みんな親切心から素手で取り分けてくれることも多いことから、高確率で翌日お腹を壊してしまいます。
みんな食事の前には石鹸で手を洗ってほしいな~と思いながら、今週末もBắc Giangへ行ってきます。
こんにちは!海外引越のクラウンライン マレーシアです。
日系企業の場合、勤務している本人には社用車を貸与されることが一般的で、弊社も同様、貸与されています。
都心では年々便利にはなっている公共交通機関ですが、郊外は車なしではかなりの不便を感じられます。
以前は、駐在員の奥様にも社用車を貸与していた企業もあったようですが、コストや安全性の問題から近年減少傾向にあると聞きます。
懸念事項はあるにせよ、それでも自由に移動ができないのはストレスがたまるもの。
ということで、車を買ってみました。
1.車種を選ぶ
・いくつかのディーラーへ行き、メーカー、車種を絞る。
・いくつかの中古車業者へ行き、同型種の価格を調べる。
異動時の売却を考慮し、古さ、走行距離、人気の色、形などから、高値が付きやすいモデルを確認するため。
2.購入
・再度ディーラーへ行き、価格交渉。
・価格やオプションに納得できれば仮契約。その場で手付金を支払う。
・保険加入は義務でも、付保内容の説明はない。
・後日残金を支払う。
・車のナンバーを選ぶ。
以降の手続きはディーラーがやってくれました。
3.納車
・支払いが完了してから2-3週間で納車。
時期により手続きに時間がかかることもあるようです。
購入は非常に簡単でした。
不満があるとすれば、保険の内容を適切に説明してもらえなかった、ということ。
要所だけでも説明すべきだと思うのですが。
後は安全運転を心がければ、快適なマレーシアライフを送れるはず?!
初めまして、クラウンラインマレーシアの相良です。
この度、少しでもマレーシア在住日本人の皆様のお役に立ちたいと思い、Blogをスタート致しました。
楽しくて役にたつ情報満載!?の内容をアップしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
今回は、マレーシアでの日本人の台所事情について書きたいと思います。
マレーシアには沢山のスーパーにお洒落なデパートなどがあります。
特にクアラルンプール市内は凄くて、新しいのが出来たなぁと思ったら、もう隣に違う生鮮店がオープンなんていつものこと。
しかし今回はあえて!!!
昔からあるマレーシア在住日本人御用達の台所、TTDIに行って来ました。
こちらはお魚・お野菜・卵にお肉(鶏・牛・マトン・ラム)はもちろん、マレーシアではなかなか手に入らない『新鮮な豚肉』まで購入できます。
さらにめちゃめちゃ安くて、しかも日本語が通じるのです。
奇跡!!! これは、絶対に行くべきです(^^♪
また、豚肉のお店の場所ですが、こちらだけはそこはマレーシア。
店舗地下駐車場の端にありました。
開始時間は早く、朝7時〜スタート。
豚肉はとても人気があり、お昼にはなくなりお店が閉まりますので、早めに行かれることをオススメします。
購入の仕方は、紙に書いてカゴに入れるだけ。
Butabara×500g
Okonomiyaki×500g
Syabusyabu×500g
Tonkatsu×500g
Yakiniku×500g
最後は名前を記入していざ………。
ちょっとながいので~、待っていてください。
そうすると名前が呼ばれます。
時間を聞いて、遅いようであれば上で買い物をして、1番上ではご飯を食べて♪
ちなみに私はハマってしまいました。
こりゃ、毎週行きそうだぁぁぁぁぁ( ^^) _U~~♪♪♪
おススメですので、ぜひ皆さんも行ってみてください♪
こんにちは!
今回は インドのマクドナルド についてご紹介します。
日本では手軽なファーストフードで有名なマクドナルドですが、インドの物価からすると現地の人たちからは少し敷居が高いようです。
以前はマクドナルドに入店する為のドレスコードもありました。
そもそも、「ビーフ100%」を謳っているマクドナルド。
牛肉を食べられないインドでどうやって営業しているのか?
気になったので行ってみました。
ベジタリアン用のメニューです。
お肉に見えますが中身は野菜コロッケです。ほんのりカレー風味です。
あまりマサラ感はなく万人受けしそうな味です。
中に挟まっているチキンは日本のファミチキの味を薄くしたような味です。
他にもフィレオフィッシュは見た目も味も日本と変わらず、ポテトは若干塩味が強い気がしました。
基本的にビーフはチキンに置き換えて販売しているようです。
店内はかなりお客さんが多いですが、誰も列に並ばないので、積極的に突き進まないといつまでも注文できません。
注文してから出てくるまでも、それなりに時間がかかるのもインドならではだと思います。
ハンバーガーのお値段は一個60~70ルピー(110円くらい)です。
他に安くておいしい物がたくさんあるインドでは、少し高いかもしれませんが、まだまだインドならではのメニューがたくさんありますので、ご興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか。
クラウンラインでは、お引越し以外にも各国の現地の生活情報もお届けしています。
インドへのお引越し、インドからお引越しになられる方は、いつでもクラウンラインにお問い合わせ下さい。
こんにちは!
食いしん坊ばかりのシンガポールオフィス。。。
大食いには自信があるという話で盛り上がり、大食いチャレンジをすることに!
挑んだメニューは・・、
とりそば・6玉分(女性は3玉分)!!!
30分以内に麺、野菜、スープを完食すれば無料!!!
ドドーン!!!この大きさ伝わりますでしょうか!?
みんなこの日のために、万全を期して気合い十分です!
よーい、スタート!!!
もくもくと食べるの図。
4人の挑戦者が無言で食べ続ける中、カメラ担当の私はアラカルトメニューを堪能♪
こちらのお店はお肉を水晶のプレートで焼いてくれます!
さすがお肉屋さん!美味でございます。
みなさんよいスタートをきっていましたが、徐々に苦しくなってきた模様…
20分程経過すると…
とてつもなく苦しいようです。
その隣で、私は追加でローストビーフ丼withウニも美味しく頂きました。
みなさんラストスパートをかけ、最後のカウントダウン。
3・2・1、終了―!!
結果は…
なんと!1人挑戦達成です!
誰しもが諦めかかっていましたが、カウントダウンでスープを一気に飲み干し完食!
クラウンラインの誇りです!
今回、通常メニューにはないのですが、私たちのために大盛り鳥そばをご用意頂いた肉 勝又様、誠にありがとうございます。
大食いチャレンジをさせて頂きましたが、落ち着いた雰囲気の素敵なお店です。
皆様も是非行ってみてください!
よく食べていつも元気なスタッフばかり揃っていますので、
お引越しはどうぞクラウンラインにお任せ下さい!