ご挨拶
これからシンガポールへいらっしゃる方、現在、シンガポールにお住まいの方、そしてシンガポールに興味を持たれて偶然このブログへお越しになった方、ご訪問ありがとうございます。
この度、海外引越し・クラウンラインシンガポールの日本人スタッフは、ブログを開始することになりました。総合生活支援企業を目指す私たちのブログテーマはずばり「ガイドブックに載っていないシンガポール!」です。このブログを通じて、皆様に少しでも現地発信ならではのリアルなシンガポールをお伝えできればと思います。
私たちの情報が新しく渡星される皆様の海外生活へ対する不安を少しでも和らげ、今、住まれている方の生活をさらに豊かにするものとなるように更新していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
はじめまして。私は男性スタッフのJalanです! マレー語を公用語の1つとするシンガポールでは、Jalanと付いた地名をよく目にします。Jalan Basar(大きな道) , Jalan Buroh(労働の道)…etc。Jalanの語源は「道、ストリート」という意味。日本では大手の旅行雑誌のタイトルにも使われていますね。私もフラフラと旅行をすることが大好きなので、今後はこのペンネームで記事をUPしていこうと思います。 どうぞよろしくお願いします!
海外引越し・クラウンライン Jalan