こんにちは~
9月2日はベトナムの独立記念日、なぜか月曜日が振替となりました。
休みの少ないベトナムで貴重な3連休を利用して、ベトナムのNha Trang(ニャチャン)に行ってきました。
ニャチャンは、風光明媚なビーチや島々があり、リゾート地としても有名です。ホーチミンから北東へ450km。
飛行機を利用するとホーチミンからカムラン空港まで約1時間。バスを利用するとホーチミンからニャチャンまで約10時間かかります。
カムラン空港はニャチャン市街地より45km南に位置しており、タクシーで市街地までは約30分程。
気候は乾期でも海に面している町のため猛暑になりにくく、雨季は東南アジアの中では短いほうで9月から12月まで、雨が多くなります。
2泊3日の旅でしたが、毎日 いい天気でした。
泊まったホテルから見える風景(ビーチ)です。
朝焼けがとてもステキでした。(am 5:30)
オプショナルツアーでフラワー島と、モンキー島に船で行ってきました。
ベトナムのノンラー(三角帽子)でトンネルが素敵でした。
素敵なオブジェも多数ありました。
どうぶつ達との触れ合い。
ゾウさんにものりました。
お猿さんに餌やり~ 可愛かった!!!
そして夜のニャチャン(市街地)。
普通に道端でロブスターが売られてます。
もっと びっくりしたのは・・・・・・( ゜Д゜)
なんだかわかりますか?
道を何気なく歩いていて・・・・
衝撃的な出会いでした。
ベトナム人は、何でも食べます。
皆ではないけれど、北の方(ハノイ)では、犬も食べるそうです。
犬の丸焼きだけは見たくないです。。。。
気持ち悪い終わり方ですみません。
海外引越のクラウンライン ベトナム ホーチミンでした。
こんにちは、
先日、ハノイより少し南にあるThai Binhという田舎町を訪れてきました。
ハノイと違い青空が広がるのどかで良いところでした。
この日は独立記念日ということもあってか、暑い中お昼から賑やかに鍋を囲みます。
昼食の後は川辺で釣りをしたりしてのんびり過ごします。
餌のミミズを触るのには抵抗がありましたが、気を使ってくれてミミズを針にさすのは全部やってもらっちゃいました。
しかし、小さな魚しかいないうえにほとんど採れませんでした。
隣のおじさんが釣った写真の魚がこの日一番の獲物です。
夜はまたまた鍋を囲みます。
ベトナムではみんな本当によく鍋を食べます。
ベトナム人がみんな仲が良い一つの理由かもしれません。
ご飯の後は道端でひまわりの種を食べながらお茶を飲みます。
これもお決まりの習慣です。
ベトナムはコーヒーが有名ですが、ハノイ周辺ではお茶を飲む方が一般的です。
この日はベトナム人の方の家に泊めてもらいましたが、寝床を案内されるとびっくり。
なんとタイルの上に御座を敷いているだけです。
ほぼ一睡もできませんでした。
この町には同じ名前(名前は忘れました)のお寺が2つあるそうで、翌日はそれぞれに連れて行ってもらいました。
お互いに40kmほど離れており、バイクに乗せてもらい移動しましたが、なかなかの悪路のため目に砂が入って大変でした。
ベトナムでバイクに乗るときはみんなマスクをしてますが、今回の件でゴーグルも必要だと思いました。
ベトナムの人は日本人に比べて信心深いと感じます。
この日も熱心にお祈りをしている方がいっぱいでした。
お花や線香、お賽銭、お経など日本と同じようなスタイルで、日本人にとってはあまり抵抗が無いのではないかと思います。
帰りは3連休最終日だったためか帰りのバスは寿司詰め状態。
道中全く体勢を変えることができず、足はしびれ腰とおしりが痛かったです。
前日の睡眠不足もたたり、ハノイへ着いたらぐったりでした。
しかし、今回もベトナム人の優しさとおもてなしの心に多く触れることができ、またさらにこの国が好きになりました。
是非また訪れたいと思います。
こんにちは。
今日8月31日は、
マレーシアの独立記念日で祝日です。
どこもかしこもマレーシアの国旗だらけ。
車にまで、旗を掲げ、走っている人もいます。
朝早くから、港近くのエスプラネードでは、パレードがあり、交通規制も掛かっておりました。
今日は、朝寝坊でもしよう・・と思ってましたが、こうした休日には学校では何かしらのイベントがあるものです。
1週間程前に娘息子が通うマレー系の幼稚園から通知がきており、
8月31日は、幼稚園合同のスポーツDAYです。
朝7時40分までに幼稚園にご集合下さい。
スクールバスで、現地へ送迎いたします。
お父さんお母さんも奮ってご参加ください
・・とのこと。
結局いつもと変わらず朝5時過ぎに起きることになり、スポーツDAYに参加して参りました。
9時から1時間以上に渡る開会式があり、校長先生の挨拶から始まり、国家斉唱、来賓からの祝辞などなど、幼稚園の運動会とは思えないほどの、長い開会式で、仕舞いには座りだす子供たちも。。
応援席の親たちもこの暑さで倒れそうになったほどです。
10時過ぎから運動会がようやく始まり、障害物競走やリレー、イス取りゲーム、アメ拾い競争などなど、ちびっ子そして、親御さんも頑張っておりました。
私が一番驚いたのが、閉会式の際の結果発表。
景品がなんて豪華なんでしょう!
参加賞を始め、各ゲームの3位入賞、合計のスコアの良い上位3校にそして先生、親御さんへも、景品が渡され、みんな満足そうでした。
早起きは三文の徳?という1日でした。