ジャカルタといえば皆さん、まっ先に何を思い浮かべるでしょうか?
皆さん口には出しませんが、おそらく心の中では10人中9人は
JKT48の名前を思い浮かべることでしょう!
様々な問題を抱えながらも高い伸び率で発展途上にあるジャカルタと、
グループ内の厳しい選抜を乗り越えながらもスターダムにのし上がって行くJKT48。
20歳そこそこで言葉もままならないにも関わらず、
日本からJKT48に派遣されて来た高橋亜樹・仲川遥香と、
ジャカルタで言葉の壁、文化の壁にもがきながらも仕事に生きる自分。
重なるものがありますね。
特に、仲川遥香はサードシングル
「Fortune Cookie in Love」」(恋するフォーチュンクッキー)でセンターをつとめ、
ジャカルタに来て1年で、テレビに出てインドネシア語で笑いをとるまでになっています。
あのまま日本にいたらセンターに立つのは難しかったのかもしれません。
まさに “鶏口となるも牛後となるなかれ” を地で行く彼女。
私も負けてられないな、と勇気をもらっています。
そんなJKT48。
いま人気があってチケットがなかなか取れない。
私も今までに何度か抽選に申し込みましたが、まだ1度も行けてないのです。
メ ンバーとチームを増やして公演回数を増やして欲しいものです。
インドネシア国外からいらっしゃる方には、
超遠方枠というチケット購入の優先枠がありますので、
ぜひジャカルタへ出張の際は専用劇場のJKT48シアターに足を運んで見て下さい。
(申し込みのwebサイトは、日本語とインドネシア語に対応しています。)
なお、JKT48シアターの入っているショッピングモールFX Plazaにはレジデンス棟がありますので、
アパートメントのご案内は、ぜひクラウンエージェンシーにお任せ下さい。
こんにちは、クラウンライン・マレーシアです。
先日、クアラルンプール市内にあるヘリポート・バーに行ってきました。
ビルの屋上にあるので、360度の夜景を楽しむことができます。
ツインタワーもばっちりです。
ついでにKLタワーも見えます。
ただし、柵がないので落ちないように要注意です!!
(端のほうに行くと店員に注意されます。)
ピンクリボン運動の一環で、ピンク色になったツインタワー。
いつもとは雰囲気の違うツインタワーでした。
KLにいらした際には、是非行ってみてはいかがですか?
こんにちは!
クラウンライン・ジャカルタのとくずみです。
オフィスビルでエレベーターを待っているとき、
周りがやけにカラフルだなと思うと、
「あぁ、今日は金曜日だったなあ」と気付かされます。
そう、金曜日はインドネシアではバティックを着る日なのです。
日本のカジュアル・フライデーならぬ、
インドネシアはバティック・フライデーです。
社内でバティックを着ている人をキャッチ
不動産部の陽気なアストリッド(左)と誠実なワワン(右)
バティックとは本来、布に蝋(ろう)で模様を置くことにより、
蝋を置いた部分と置いていない部分を染め分ける技法で染色した「ろうけつ染め」の布です。
この技術は世界的に認められ、芸術性にも非常に優れています。
地域によって伝統の色や柄を継承しており、特にジャワ産のものが多く、
日本では「ジャワ更紗」とも呼ばれています。
2009年にはユネスコの世界無形文化遺産にも認定されました。
しかし、ろうけつ染めは工程の複雑さ、製作期間ゆえ
(一枚に数週間。半年から一年かかるものも!)
とても高価で数万円、数十万円のものもあります。
現在は安価なバティック柄のプリント布も普及し、日常の服や小物にとり入れられています。
例えば、男性もののシャツなら300円程~1500円ほどで購入可。
実際には、このプリントのものもバティックと呼んでいます。
男性は主にシャツですが、
女性はブラウス、ジャケット、スカーフ、ワンピース、スカート、靴など
様々な装い方があります。
色は落ち着きのある茶色ベースのものもあれば、
青、緑、 赤、オレンジ、ピンクやその組み合わせなど、
日本ではオフィスにはなかなか着て行かない派手~なものがたくさん見られます。
クラウンラインの入っているビルには日系・外資系企業も多く入っており、
日本人のおじさまたちも、金曜日はバティックを着ている姿が見られます。
街がカラフルでエキゾチックな模様であふれるインドネシアの金曜日は、
日本の控えめな色使いと対照的です。
自分たちの伝統的な芸術、文化を日常的に取り入れて、
しかも毎週金曜日に皆で合わせて着ちゃうという習慣が、
とても可愛らしく、素敵なものだと思います。
日本でも、着物は着ていけなくとも、着物柄や古い着物の布を取り入れたものなど、
毎週曜日を合わせて着たら、楽しいのではないでしょうか?
まだ呼んでなかったけど・・、
自ら集まってきてくれた、チームワーク抜群の不動産チーム!
不動産部でお揃いのバティックを使い、
それぞれに好きなデザインを仕立て屋さんでオーダーしたようです。
インドネシアにいらした際には「お気に入りのバティック」をみつけて、
ぜひ金曜日に着てみてください。
こんにちは、クラウンライン北京です。
皆さん体調は如何ですか?
北京は早くも何だか肌寒くなってきました。
だけど昼間はまだまだ暖かく、辛うじて秋の香りがします。
さて、先日、北京における世界遺産の一つである「颐和园」へ行ってきました。
颐和园・・清の時代、あの西太后の避暑地として建てられた庭園です。
最近だと日中合作ドラマ、
浅田次郎・原作『蒼穹の昴』の舞台でも使用されていたのが有名でしょうか。
尚、西太后役は田中裕子でしたね。
その颐和园に、今話題の「巨大ヒヨコ」ことRubber Duck(ラバー・ダック)が、
10月の26日まで展示されている、と。
観に行かない訳にはいかない!!と、さっそく行って来ました。
PHOTO:Hiromitsu Morimoto / CC BY-NC 2.1
↑ これが颐和园にやってくる!楽しみです!!!
この前まで天気が優れなかった北京だったのですが、当日は見事に晴れ!
正にRubber Duck日和!!!
と、期待に胸を膨らませて行ったのですが・・・、
何と、強風の為、この日は「展示をしない」と!!!!
なんて事だ!!残念過ぎる・・・。
しかも、風なんて全然吹いてないじゃないか・・・。
ちなみにこのRubber Duck、
次は大阪で展示されるらしいですよ。
興味のある方は、是非行って見て下さいね。
http://www.hetgallery.com/rubber-duck-project.html
Rubber Duckを拝めなかったのは無念でしたが、
それを差し引いても十分素晴らしい颐和园を堪能してきました。
颐和园の建物の中へと入って行くと・・、
↑ このオブジェ、よく見ると顔だけ新しく付け替えられています。
顔が無い仏像もあります。
これは文化大革命の時に暴徒化した紅衛兵が破壊したのでしょう。
文化大革命のスローガンは『旧体制、旧文化の破壊』でしたからね。
全くもって罰当たりな話です。
↑ メインのお城のてっぺんから見下ろした景色。
北京の街が一望できました。
この日は天気も良くて綺麗でした。
(どう考えてもRubber Duck日和だったのになあ・・)
お目当てのRubber Duckには出会えませんでしたが、
久々の颐和园を十分堪能させて頂きました!
K
ニーハオ!
クラウンライン上海です。
上海にも秋が到来しました。
秋といえば、中国でも果物が美味しくなる季節です。
中国は果物好きな人が多いので、上海の街中でも至る所に果物屋さんがあり、
いつでも旬の果物を食べることができます。
リンゴだけでも数種類!
新疆から煙台まで産地も様々で、味や食感も違うので食べ比べも楽しむことができますよ。
中でも、今の季節のイチオシは「柚子」!
どこのお店に行ってもオススメされます。
中国語では「柚子(ヨウズ)」といいますが、かなり巨大な「ブンタン」のことです。
中身が黄色と赤色の2種類あり、味は甘いグレープフルーツに近いです。
重いものほど身が詰まっているそうですよ。
「柿」もあれば・・、
「石榴(ざくろ)」も、あります!
美味しいものが食べたいなら、やっぱり現地の方にオススメを聞くのが一番ですね。