ホーム > ブログTOP > 2013年2月のアーカイブ

アーカイブ

2013年2月

マージャン

 
2013年2月25日 カテゴリー:シンガポール, 文化・習慣

華僑系のご家庭では、マージャンはいわゆるファミリーゲーム。

というか本国では国技に近いです。(ほら、ジャッキーチェンの映画では、小汚い食堂と麻雀は付き物だったでしょう?)

漏れなくシンガポールでも、小学生から仕込まれるので皆上手いのです。

で、普段は麻雀などやりそうも無いかわいらしい近所の女子高校生も、お正月になると家族に付き合ってマージャン卓を囲みます。

好き嫌いは別にして、とりあえず皆出来ます。そう、われわれ日本人なら誰でもオセロが出来るように。

なので、旧正月シーズンは深夜になっても(というか静かになればなるほど、音が響くので)日本の秋の夜長を彩る蟲の音の様に、あちらこちらでジャラジャラと、牌を混ぜる音が響き渡ります。

日本のそれと雰囲気もルールも違いがあるので注意(とはいえ、根本的にぼきは日本の麻雀は知らないんだけどね)

マージャン知ってるだけで、ある意味強力なコミュニケーションツールであります。華僑系と仲良しになるにはもってこいかも!!

 

で、ぼきですか? いつもねぎを背負っています。

Kopi o

メインコンテンツここまで

お引越しの吉日(3月)

 
2013年2月24日 カテゴリー:生活, 北京

中国の占いによる3月のお引越しに良いとされている日です。

3月6日
9日
10日
12日
18日
19日
22日
24日
30日
31日

だそうです。
なかでも9、12、18、31日は出かける吉日のようです。

メインコンテンツここまで

旧正月に欠かせない!!

 
2013年2月20日 カテゴリー:シンガポール, 文化・習慣

恭喜發財、在星21年目のドリアンです。

中華系シンガポール人にとって旧正月は今も昔もとても重要なイベントとなっていますが、

旧正月に欠かせない魚生、またの名を『ローヘイ』をご紹介します。

写真の通り、上にサーモンのお刺身が乗っていますが、

その下には大根やにんじんや生姜や柑橘類などなどいろいろ入っていてそれに甘いドレッシングをかけて食します。

 

言ってしまえば甘いサラダなのですが、それぞれ入っている食材にラッキーな意味が。

例えば上にかかっているクラッカー、これはお金を表しお金が入ってきますように、甘いドレッシングはスイートな生活を送れるようにとか

普通は年長者がその説明をしながら皆の目の前で上の写真のようにきれいに盛り付けてくれます。

そして盛り付けた後どうするかというと・・・

みんなで箸でつまんで高いところから落とす(高ければ高いほどグッドラック)という縁起物です。

 

ローヘイ ←とある中華系シンガポール人家庭のローヘイ風景のビデオ

 

 

このビデオを観て頂ければお分かりかと思いますが、

下に引く新聞紙は必須です☆

 

海外引越しのクラウンライン ドリアン

 

 

メインコンテンツここまで

~花市~in広州2-2

 
2013年2月17日 カテゴリー:生活, 広州

2-1続き

<巨大な菊花>

<黄金果>

<多くの人が風車を手に>

良い運気が舞い込んできますように・・・

 

今年は暖かい日が続いたため、すでに開花していました。

 

今回、人の多さに圧倒されたのは言うまでもないです。

しかし、多くの人たちがこの機会に乗じ至るところで商売をしているのを目の当たりにし

たくましい商人魂だと感心させられたのは言うまでもありません。

友人曰く、3日間で○○○○元の収入を得られるようです。

日頃、無許可にて通りで物を販売していると、城管(都市秩序管理の人)の取締りにあいますから。

私も来年は・・・なんて。

 

いつも広東文化は奥深いなと感じるこの頃です。

【随遇而安】

 

<Y.K>

メインコンテンツここまで

~花市~in広州2-1

 
2013年2月17日 カテゴリー:生活, 広州

ここ広州では旧正月前に<花市>と呼ばれるものが毎年開催されます。

これはお正月前に花や植木等を購入し、新しい年を【花開富貴】として家の玄関等に飾ります。

つまり縁起をかついでいるわけですね。

花市で販売されているそれぞれの花には良い意味があります。

今年は2月7日から9日までの開催。(毎年3日間のみ)

花市は日本での縁日のようなものでしょうか。

 

私は・・・初めて北京路の花市に行ってみました!

とにかく人・人・人。

<色とりどりの花>

2-2へ続く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メインコンテンツここまで